Concept
野生動物と人間の軋轢を減らす,獣害対策の町医者でありたい
私たち獣害対策研究所は,野生動物による被害を軽減し,自然環境との調和を図りながら,人と野生動物が「共存共栄」する社会の実現を目指します。
Service
人と野生動物が安心して暮らせる環境の創造
野生動物が人間にとって脅威となることがある一方で、野生動物自身も人間によって生活環境が変化し、その影響を受けています。そのため私たちは、野生動物の生態や環境に配慮しながら、人間の生活や農林業に被害を与えないように獣害対策を行っています。 また私たちは、人間と野生動物が共存できる社会を目指し、地域住民や行政機関との連携を大切にしています。地域住民の声を聞きながら、現場の状況に合わせた最適な獣害対策を提供することで、地域社会全体の安心・安全な暮らしを支えることを目指しています。
Field Study
現地調査
専門スタッフが現地を訪問し、被害状況や生息環境などを調査します。 現地調査により、野生動物の生息状況や、どのように被害を発生させているか、被害の原因や程度などを把握します。
Report
報告書作成
調査結果をまとめ、アセスメント報告書を作成します。 報告書には、被害調査の詳細や野生動物生息状況調査、獣害対策の効果調査などを結果を記載します。
Suggestion
対策方法の提案
報告書に基づいて、その場に最適な獣害対策の方法を提案します。 防護柵の設置、追払い、環境整備、加害個体の捕獲、そしてそれらの組み合わせなど、実現可能な方法を提案いたします。
Planning
対策計画の作成
獣害対策の具体的な実施計画を作成します。 市町村の被害対策防止計画の作成支援、計画改定の技術支援など。
また現場での調査計画と対策の計画を作成します。
Support
実施・運営支援
獣害対策の実施にあたって、必要な機材や技術を提供するほか、実施後の持続可能な運営の支援も行います。 また、対策効果の評価や報告書の作成なども行います。
Lecturer
講師派遣
獣害対策や動物の捕獲技術に関する知識や技術、法規制などについて、自治体、学校や農家などのに対して講義や研修を提供します。また、生物多様性の保全に関する講義を行います
Monkey Dogs
サルの追払い
モンキードッグ(サル追払い犬)やエアソフトガンを使い、サルの群れを追払います。 サルに発信器を装着し、効率よく確実に群れを追払い、出没を未然に防ぐこともありま
Extermination
有害捕獲・個体数調整
人家に侵入したり、農地に執着している加害個体狙い、罠を使い捕獲し被害を減らします。 またシカや外来種(ハクビシンなど)のように個体数を減らす必要が動物を捕獲いたします。